さて本日、家族が日本より3ヶ月ぶりくらいにシンガポールに帰ってくるので、
Flightradar24.comにて、みんなが乗っている機体を追いかけている。
iPhoneにも無料版は入ってるし、WEB版以前にも使ったことはあったけれど、
色んな機能を初めて使ってみたらとっても感動してしまったので共有。
※あまりにスゴかったので、直後にiPhone有料版もインストールしてしまった。
Flightradar24.comにて、みんなが乗っている機体を追いかけている。
iPhoneにも無料版は入ってるし、WEB版以前にも使ったことはあったけれど、
色んな機能を初めて使ってみたらとっても感動してしまったので共有。
※あまりにスゴかったので、直後にiPhone有料版もインストールしてしまった。
リアルタイムで世界中の飛行機の動きを観察できます。
世界中でちょっとずつビクンビクンと飛行機が動きまくる様は圧巻。
日本近辺。
こうやって世界の天気とか気温とか雲なんかを表示できます。
飛行機見たいだけなら必要ありません 笑
さすがヨーロッパ。午前3時過ぎなのに飛びまくってます。
ビジネスアワーになると地図が飛行機で埋め尽くされます 笑
USA。ニューヨーク近辺の混雑ぶりがすさまじい。
さて今回、家族は関空からジェットスターの直行便。
便名を指定すると、どこにいるか一目瞭然。
で、これが、驚きの3D画面。おお。
もちろんリアルタイムで動きます。
そろそろ屋久島じゃないか、なんつって、
何という擬似旅行体験。
横からも見れます。
潰れてるけど正面からご尊顔も拝見できます。
試しに出発直後の飛行機見たら、
方向変えるときに機体が傾く。すごい不思議。
これ、どうやってデータ獲ってるんですかね…?
ADS-Bってそこまでできるのか…?
次は「世界で最も危険な空港」と言われるブータンのパロ空港の着陸を、
Flightradar24で体験してみたいものです。
(↓参考)
↓ちなみに以下が、以前世界で最も難しいと言われていた、
香港の啓徳空港にアプローチするコンコルドの動画。
す、すごい。
旅客機と空港のすべて (JTBの交通ムック) | |
![]() | 秋本 俊二 ジェイティビィパブリッシング 2012-02-27 売り上げランキング : 40215 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
No comments:
Post a Comment