アルビレックス新潟バルセロナの開幕戦が昨日、行われました。
記念すべき創立初試合!
現地在住の日本人の方にもたくさんいらしていただいていましたし(その多くはサッカー関係)、
中には日本の国旗を振っていただいている方もいらっしゃいました。
ありがたいです!
TVや新聞も取材に来るという注目が集まる中、優勝候補相手に1-5と敗戦しましたが、
明確な課題を前半で修正した後半のスコアは1-1でしたので、今後が楽しみです。
とってもイイ雰囲気だったのでパノラマで撮ってみた。
観客席には日本の国旗も!
ピッチへ向かう通路も独特の雰囲気。
結果は…、まだまだ気にすることありません。
さて、対戦相手のCE EUROPAは、
1907年に創設されたバルセロナの中でも歴史のあるクラブです。
今回対戦したのはBチームなのですが、
トップチームも試合で使うスタジアムで試合をしますので、
試合前の入場ではHimnoが流れたりなどしまして、スバラシイ雰囲気でした。
Wikiによると、ラ・リーガ(トップリーグですね)にも3シーズンいたことがあるという。
おお。
ちなみにJuvenil(ユース世代)は全国トップリーグに在籍していますので、
つい先日はバルサBとも試合してました。
2-9という凶悪なスコアで負けてましたが…。
昨年在籍したJuvenilのメンバーもEUROPA Bに在籍しているかもしれませんので(未確認)、
立ち上げ間もなくの試合での敗戦は致し方ないのかもしれませんね。
さて、初戦までの数日を某国営放送さんにご取材いただきましたので、
皆さまが日本でアルビBの魅力をTVでご覧いただける日も近いかと思われます。
また告知します!
記念すべき創立初試合!
現地在住の日本人の方にもたくさんいらしていただいていましたし(その多くはサッカー関係)、
中には日本の国旗を振っていただいている方もいらっしゃいました。
ありがたいです!
TVや新聞も取材に来るという注目が集まる中、優勝候補相手に1-5と敗戦しましたが、
明確な課題を前半で修正した後半のスコアは1-1でしたので、今後が楽しみです。
珍しくちょっと曇ってましたが、試合開始頃にはやっぱり快晴に。
とってもイイ雰囲気だったのでパノラマで撮ってみた。
観客席には日本の国旗も!
ピッチへ向かう通路も独特の雰囲気。
結果は…、まだまだ気にすることありません。
TVも取材に来ていただきました。
とりあえず、おつかれさま!
↓ハイライト動画↓
さて、対戦相手のCE EUROPAは、
1907年に創設されたバルセロナの中でも歴史のあるクラブです。
今回対戦したのはBチームなのですが、
トップチームも試合で使うスタジアムで試合をしますので、
試合前の入場ではHimnoが流れたりなどしまして、スバラシイ雰囲気でした。
Wikiによると、ラ・リーガ(トップリーグですね)にも3シーズンいたことがあるという。
おお。
ちなみにJuvenil(ユース世代)は全国トップリーグに在籍していますので、
つい先日はバルサBとも試合してました。
2-9という凶悪なスコアで負けてましたが…。
↓ちなみにその試合動画↓
立ち上げ間もなくの試合での敗戦は致し方ないのかもしれませんね。
さて、初戦までの数日を某国営放送さんにご取材いただきましたので、
皆さまが日本でアルビBの魅力をTVでご覧いただける日も近いかと思われます。
また告知します!
![]() | バルセロナチェア パーソナルチェア Barcelona TA01 Aランク 123-02609 【OD】 小田億 売り上げランキング : 500586 Amazonで詳しく見る by G-Tools |